Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

より、の後の計算の通分がどのようになっているのか分かりません!誰か教えてくださるとありがたいです。よろしくお願いいたします🙇

(x+6)(x+8) 2 (x+6)(x+8) 1 この2を消すより、 ために主 (2) かけている!! 1/ 1 2x+6 + x(x+2) (x+2)(x+4) 1 x+8
+ + (x+4)(x+6) (x+6)(x+8) + 4) x+2 2x+2 x+4 第1章 x+4 x+6 \x+6 x+8 I 1 (x+8)-x x+8 x (x+8) x(x+8) 次の式を簡単にせよ。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

>より、の後の計算の通分がどのようになっているのか

●1つ目の分数の分母・分子に (x+4) をかけると
  分子:1×(x+4)=x+4
  分母:x(x+2)×(x+4)=x(x+2)(x+4)

●2つ目の分数の分母・分子に x をかけると
  分子:1×x=x
  分母:(x+2)(x+4)×x=x(x+2)(x+4)

●分母が揃ったので、分子を計算
  分子:(x+4)+x=2x+4=2(x+2)
  分母:x(x+2)(x+4)

●約分ができるので、(x+2)で約分
  分子:2(x+2)→2
  分母:x(x+2)(x+4)→x(x+4)

moon

ありがとうございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉