Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
平方の大小の問題です
問題の途中から分かりません。
お願いいたします
10
10
13a>0, 60 のとき,次の不等式を証明せよ。CP.32号
√2(a+b)=√a+√6
13 N2(a+b) ≧ Na+b
両血の平方の差を考えると
(√2(a+b)-(sat.)=2(a+b)-(a+2abb
11
a-2vab+6
(Na-№5)²=0
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8913
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6059
51
詳説【数学A】第2章 確率
5840
24
ありがとうございます!
この青いでかこっている部分はどこから来ていますか?