最初にPとかQとかに代入して計算すると計算複雑すぎて間違えやすくなります
文字だけで最初に計算して、式が簡単にまとまってから代入した方が良いです!一回それでやってみて下さい
Mathematics
มัธยมปลาย
(3)が何度やっても分からないので教えてください!
ちなみに答えは -9x²+6x+3 です。
206* P=2x2+3x+1, Q=-2x2+3x-4,R=x2+3x-6であるとき,次の式を計算せよ。重量
(1) P-2Q+3R
223 +3x+1-2(-2x²+3x-4)+3(x² +3x-6)
22132124-6x+8+32+920-18
=922620-9
O
(2) 2P-3(Q-2R) -3 (-4x-3x+8)
(2)2P-3(Q-2R)-3(-42-32+8)
+ 2(222+3x+1)-3(-2x² +3x-4-2x²-6x+12) 0
42+x+2+12+92-24
(x+15x-22
(3)P+3R-2{Q-3(Q-R)}
い
-922+bx+3
HQ R
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6071
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
詳説【数学A】第3章 平面図形
3607
16
詳説【数学A】第4章 命題と論理
2825
8
ありがとうございます!
文字の計算を間違えてたかもしれないです💦