Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

【数Ⅱ 解と係数の関係】この緑線のところの式はどうやって出てきたのですか。わかりやすく教えてください

115 B Clear Aさんは2次方程式の定数項を読み違えたためにx=-3±√14 という解 を導き, Bさんは同じ2次方程式の1次の項の係数を読み違えたために x=15 という解を導いた。 もとの正しい2次方程式の解を求めよ。
ら =土作 115 (1) (x+i)x-i)√√3x+√2√3x-√√2) ■指針 2人の導いた解から、2人が実際に解いた2次 方程式をそれぞれ復元する。 ax2+bx+c=0 もとの正しい2次方程式を ① とする。 Aさんが解いた2次方程式は,条件から a{x_(-3+√14)}{x-(-3-√14)}=0 x=0 すなわち これと①の1次の項の係数が等しいから b=6a b=0 また,Bさんが解いた2次方程式は,条件から a(x-1)(x-5)=0 すなわち aft+6=0 これと①の定数項が等しいから c=5a よって, ① は a(x2+6x+5)=0 a0 であるから x2+6x+5=0 これを解いて,正しい解は x=-5,-1 [別解 もとの正しい2次方程式を ax2+bx+c=0 とする。 Aさんが求めた解の和は、正しい解の和に等し いから,解と係数の関係により b =(-3+√14)+(-3-√14)=-6 a よって b=6a Bさんが求めた解の積は,正しい解の積に等し いから、解と係数の関係により G=1×5=5 a よって c=5a (以下略)

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

例えば、2次方程式
 ax² + bx + c =0 …①
の解をα, βとすると、この左辺は因数分解できて、
 a(x - α)(x - β)=0 …②
となります。
なぜなら、②を解くと、解がα, βとなるからです。
aはx²の係数なので、①②を見比べて一致するように合わせています。
この考え方を使って、緑の線のところの式が出てきています。
もし、わからなかったら連絡下さい😊

原西

aはどうやって出したのですか?

かき

a は、もともとの2次方程式のx²の係数です。
②の左辺を展開すると、
 ax² -a(α+β)x + aαβ = 0
となり、ちゃんと①と同じ形をしてますね。
もし、②にaがなかったら、①とx²の係数が一致しないのでaをつけただけです。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉