Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問題は有効数字何桁で答えるべきですか?自分は1で0.1秒と求めたのですが解答は0.10秒となっていました。

10 運動の分析 1秒間に50打点を打つ記録タイマー を用いて、 紙テープに点を記録し, 5打点ごとの長さを測定 すると, 図のようになった。 A B 5.0cm 7.5cm (1)5打点分の時間は何秒か。 (2) AB間の平均の速さ VAB [m/s] と, BC 間の平均の速さ UBC [m/s] をそれぞれ求めよ。 基

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

本来、実験で得られたデータのうち、機器の誤差範囲や分解能などから、信頼できる桁を定め、また、計算過程で誤差の伝播を考慮し、最終的な有効桁数を決定します。

ただし、座学で問題集を解くとなった場合は、あくまでも問題ですから、それらが厳密に定義されていない場合がほとんどです。
原則的には、計算に使用するデータのうち、最も有効桁数の少ないものに準じて記載することになりますが、実際は誤差を検討して、有効桁数を検討するものですから、そんなにこだわらなくてOKです。

テストなどでは有効桁数を指定してくれます。共テでは選択肢なので関係ないですが、2次試験などでも有効桁数を指定してくれる場合がほとんどです。

カイ

そうですか、ありがとうございました😊

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉