Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

展開の仕方を教えて欲しいです。
上の式から下の式への展開の仕方が書かれておらず、
展開のやり方が分かりません。
分かる方教えてください。

0=0+ v₁₂T+(-9 sin 0 ) T2 2 201 よって,T= 0. g sin

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

これでわかりますか?

胡春

丁寧に教えてくださり有難うございます!
理解できました!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

Tを求めたいので、まずTの2次式と見てあげます。

v₁T+(-gsinθ)T²/2=0 ⤵︎ Tでくくる
T(v₁+(-gsinθ)T/2)=0

Tかv₁+(-gsinθ)T/2が0になれば等式が成り立つので、
T=0,2v₁/(gsinθ)となります。

今回は単純な因数分解で解くことができましたが、
C+v₁T+(-gsinθ)T²/2=0
このようにすぐに因数分解できないと思った時は
数学と同じように、Tについて解の公式を使ってあげれば
Tを求めることができるので、覚えておいてください!

分かりにくかったらすみません🙇‍♀️

胡春

詳しく説明してくださり有難うございます!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉