Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

(4)と (5)がわからないです💦
答えが、(4)が20℃、(5)が474gです!
ちなみに、(2)の答えは75%です!
どうしてこうなるのかおしえてほしいです💦💦

みぎず 3. 右図は、温度と飽和水蒸気量との関係を表している。以下の問いに答えよ。 しつど くうき なんすいじょうき (1) 15℃で湿度60%の空気1m²には何gの水蒸気が含まれているか。 (2) 25℃で1mあたり17.3gの水蒸気をふくんでいる空気の湿度は何% しょうすうだい い ししゃごにゅう せいす か。小数第1位を四捨五入し、整数で答えよ。 おんど しつど なん しょうすうだい (3)(2)の空気の温度が30℃になったとき、湿度は何%になるか。 小数第1 ((4) ししゃごにゅう せいすう 位を四捨五入し、整数で答えよ。 30 20 20 水蒸気量(g/m〕 10 6.8 9.4 30.4) 23.1 17.3 12.8 5 10 15 20 25 30 温度[°C] (2)の空気の温度を下げていったとき、およそ荷℃で水滴が現れるか。 整数で答えよ。 くうき おな くうき きょうしつ きょうしつ おんど なん すいてき (5) (2) 空気と同じ空気がある教室がある。 この教室の温度を10℃まで下げたとき、何gの水滴が きょうしつ おお たか あらわ きょうしつ 現れるか。 教室の大きさは縦5m、横4m、高さ3mの教室とする。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

(4)
(2)より17.3g/m³の水蒸気を含んでいる
とわかっているので
この水があふれる温度をグラフから探すと
20℃のときの飽和水蒸気量が17.3g
よって20℃

(5)
10℃のときの飽和水蒸気量は9.4g
だから
17.3−9.4=7.9(g/m³)の水滴ができる

7.9g/m³だから
1m³あたり7.9gの水滴ができる、ということ
教室の体積は5×4×3=60m³なので
7.9×60=474gの水滴ができる

まいん

なるほど!!
ありがとうございます!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉