คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

定在波において、節というのは位相の変化がないところで、腹というのは位相の変化が最大のところを言います。波源がある地点Aは位相の変化が最大のところなので、腹になります。
※波源が節であった場合、振動しているはずの波源の位相の変化がないというこのなので、矛盾してしまいます。

ひーー

この問題では、同位相の波が左右の目からぶつかってできているため真ん中が腹ということですよね?

raccoon

おっしゃる通りです!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉