Mathematics
มัธยมปลาย
数IIの三角関数の問題です。
黄色マーカー部分が分からないため、解説をお願いします。
138 第4章
5
f(x+p)=f(x) , xのどんな値に対しても成り立つとき、f(x)はつ
一般に,関数 f(x) において, 0 でない定数があって、等式
周期 とする 周期関数であるという。このとき,
[mk
メージ 7
f(x+2p)=f((x+p)+p)=f(x+p)=f(x)
となるから, 2pも周期である。 同様に, 3D, -2なども
周期で,周期関数の周期は無数にある。
普通,周期といえば,正の周期のうち最小のものを意味する。
y=sino, y=cos0 は 2 を周期とする周期関数であり、
価
y=tan0は²を周期とする周期関数である。
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉