Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
(1)でなんで5でくくり出しているんですか?
35
12 解と係数の関係 (2)
因数分解
SUCHARE
39 次の式を複素数の範囲で因数分解せよ。
(1) 5x2-2x+1
(2) x^-7x²-18
my
□ 2
ポイント1 2次式の因数分解は, =0 とおいてできる2次方程式の解を
用する。
(1) 5x²-2x+1=0 の2つの解をα, β とすると
5x²-2x+1=5(x-a)(x-β)
(2) x-7x²-18=(x+2)(x²-9) 2次式の積
7
39 (1) 5x2-2x+1=0を解くと
よって5x2-2x+1=5x-
5x^²-2x+1=5(x-1+22)(x-1=25)
(2) x4-7x2-18= (x2)2-7x2-18= (x2+2)(x2-9)
2
1+2i
5
x=-
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉