Mathematics
มัธยมต้น
この問題の解説を教えてください🙇♀️m(_ _)m🙏
次の問題について, あとの問いに答えなさい。
[問題]
陽子さんの住む町の面積は630km²であり, A地区とB地区の2つの地区に分かれています。
陽子さんが町の森林について調べたところ, A地区の面積の70%, B地区の面積の90%が森
林であり、町全体の森林面積は519km²でした。 このとき, A地区の森林面積は何km²ですか。
(1) この問題を解くのに. 方程式を利用することが考えられる。 どの数量を文字で表すかを示
し、問題にふくまれる数量の関係から. 1次方程式または連立方程式のいずれかをつくりなさ
519-6302×0.7
い。
+1630÷240.9 63
(2) A地区の森林面積を求めなさい。 315×0.7
220.5km²
地
歯
森林面積
519km²
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81