Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
このような式になるのはなぜですか?公式として決まってるものですか?
5
例題
6
解
応用
2直線のなす角
2直線: 2x-3y+3=0,l2: x+5y-20=0 のなす角0 を
求めよ。 ただし, 0° ≧0≦90° とする。
n = (2,-3), n2=(1,5)
はそれぞれい, Zの法線ベクトルである。
n, n2のなす角をα とおくと
cos a =
=
=
n1 N2
|n||n|
2×1+(-3)×5
22+(-3)2√12 + 52
1
√2
よって, α=135°である。
2直線lのなす角0は、 0°
YA
0=180°-α = 45°
1
x
O
n2
a
0
n1
90°であるから
4₁
12
EL
x
ベクトル
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6074
51
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11