✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
円錐台の式を使ってみてはどうでしょうか
1/3πh(a・a+ab+b・b)
=1/3π×3(2×2+2×4+4×4)
=π(4+8+16)
=28π
どうでしょうか。
めっちゃわかりやすくて理解できました!
ありがとうございます!!
良かったです!
勉強頑張ってください!
この図形の体積の求め方を相似と裏技を使わずにやる方法を教えてください。ちなみに、上に円錐をつけて引く方法も考えたのですがその場合高さが分からないので困っています、、、
教えてください
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
円錐台の式を使ってみてはどうでしょうか
1/3πh(a・a+ab+b・b)
=1/3π×3(2×2+2×4+4×4)
=π(4+8+16)
=28π
どうでしょうか。
めっちゃわかりやすくて理解できました!
ありがとうございます!!
良かったです!
勉強頑張ってください!
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
円錐台の式をまだ習ってないので使えないんですよ💧
あと、a²+b²は半径なのでわかりますが、abになるんですか?