Mathematics
มัธยมปลาย

この問題の(3)ことで
解説には円順列を使うと書いてあり、図でもなんでも円状なら円順列でいいんですか?
教えてください🙇‍♀️

□ 37 次の図形の各部分をすべて異なる色で塗り分ける。 6種類の色があるとき, 何通りの塗り方があるか。 ただし、回転して同じになるときは,同じ塗り 方とみなす。 (1) ホーム (3) オプション 学習ツール ++ 学習記録 * (2) DIRE
(3) 16-1)! = 5! =5·4·3·2·1 20-6 = =120 A.120通り

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉