✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
直角三角形を考えた時、斜辺が1だと
高さがsinθ、横の長さがcosθ
になります。
この問題の場合、斜辺がℓなのでそれぞれがℓ倍
されます。
(2)
波線のところで、長さがそれぞれlsin30°,lcos30º/2になる理由が分かりません。解説をお願いします🙇♀️
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
直角三角形を考えた時、斜辺が1だと
高さがsinθ、横の長さがcosθ
になります。
この問題の場合、斜辺がℓなのでそれぞれがℓ倍
されます。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!