Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
(3)のイってなぜ(0.5)(-4.0)になるんですか?
2元1次方程式のグラフ
2 次のア~土の方程式について、下の問いに答えなさい。〈4点×7>
3x+y=2
イ -5x+4y=20
2x=8
エ
3y=-18
(1) アの式を, yについて解きなさい。
3x+y=23.xを移項して,y=-3x+2
_y=-3x+2
PRA
(2) イの式について, x=0のときのyの値と, y=0 のときのxの値
をそれぞれ求めなさい。
x=0
のとき y=5
関数 (3)
******
4
y
y=0
のとき x=-4
(3) ア~エの方程式のグラフを
かきなさい。
ア・・・傾き-3, 切片2の直線。
イ・・・ 2点 (0, 5), (-4, 0)
を通る直線。 ウ・・・ x=4より, 点(4, 0) を通り, y 軸に平行な直線。
エ… y=-6 より, 点 (0, -6) を通り, 軸に平行な直線。
O
5
x
はじめのチェックの答え ア 2 イ ー2 ウ4 エ2
คำตอบ
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!
理解できました!