✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
マイナスはあとから考えるとして、先に数値の大きさを評価します。
例えば、(1)では、、、
8 と √14
√ をはずすために2乗した数を比べます。
8² = 64
(√14)² = 14
これより
64 > 14
ゆえに
8 > √14
これにマイナスがつくと不等号は逆転します。
よって
-8 < -√14
他の問題も同様にして解けますからやってみてください。
3問ともおかげで解くことができました!!
テストなどでそのようなミスがないように
注意します!!
素晴らしい‼️
頑張ってくださいね。
フォローありがとうございます。お返しさせていただきました。
ありがとうございます!!
マイナスを後から考えるんですね!!
他の問題もやってみます!!
分かりやすい解説ありがとうございました!!😊