Mathematics
มัธยมปลาย
ベクトルです
(2)が分からないので教えて欲しいです🙇♀️
答えは√5uです
座標平面上に点A(3, 1)と直線l:y=2x がある.
(1) 直線に平行な単位ベクトルを成分で表せ.
ただし、その成分は正とする.
(2) 点Aを通り, に垂直な直線との交点をHとするとき OF を
ひで表せ.
△ (3) 点Aの1に関する対称点をBとするとき, Bの座標を求めよ.
D
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5650
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18