Science
มัธยมต้น
中1の力の世界の力のはかり方の問題です。誰かに聞いても調べても分からない問題でした。どうやって解くのかそしてどういう考え方でやるのか教えてください。
4 考えよう
① ばねAは1Nで3cmのびる。 ばねBは1N
で2cmのびる。 図1ではばねAとばねBの
伸びを合わせると何cmになるか。
cm
②図2のばねは1Nで4cm のびる。 図2での
ばねの伸びは何cmか。
答
cm
図1
B
2N
図2
1 N
1 N
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7113
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6962
48
【中1】理科まとめ
6071
109
【1年】身のまわりの物質(1)-物質とその性質-
5933
83