Mathematics
มัธยมปลาย
なぜ区別をなくす=2!でわるとなるのですか?
例題13
2
2つのグループに分ける方法
次の問いに答えよ。
(1)
8人がA,Bの2部屋に入る方法は,何通りあるか。ただし,全
員が1つの部屋に入ってもよい。
(2)8人が2つの組に分かれる方法は何通りあるか。
考え方 (2) (1) から A, B のどちらかの部屋が 0人になる場合を除いて, さらにA, P
別をなくす。
AorB=2通り
a~h
解答 (1) 8人のそれぞれにA,Bの2通りの部屋の選び方があるから
2°=256 (通り) 答
28=256
(2) (1) から A, Bのどちらかの部屋が 0人になる場合の2通りを除いて
fabcdefe+
256-2=254 (通り)
れから さらに,A,Bの区別をなくせばよいから efgh
ない
254−2!=127 (通り) 答
A
か1列に並べて記号を作る。
q
635
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6075
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24