✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
スマホやパソコンが使えるのなら、
オンラインで解決できます。
検索サイトで、「オンライン グラフ作成 無料」と検索。
サイトのうちどれか1つを選ぶ。
数式を入れるとグラフ作成が簡単にできます。
持っているツール(スマホなど)を最大限に活用しよう!
とは言え、このレベルの問題だったら、
xに具体的な数字を入れながらyを計算すれば、
だいたいの形は描けます。
y = log x のグラフは教科書に載っています。
まず、底が1より大きいかどうかが、判断の最初の分岐点。
また、例えば (1) の場合、x が-x になっています。
つまり、x=4 だったときの値が x=-4 のときの値になる感じです。
y軸の右側にあった点が左側へ、左側の点は右側へ。
ということは、y = log₂x をy軸対称にした形なのです。
具体的にx の値をいくつか入れてみて、
グラフ上の点を計算してみるといいんじゃないかな。
それでもどうしてもわからなければ、コメントを。
log って最初は???となりますが、
高専だと今後数学以外でも出てくる可能性があります。
基礎を学んでいる今のうちに、少しでも理解できるのが理想です。
もし、オンラインのツールを使うなら、
(1) は -x をx に変えたグラフ
(2) は x+2 をx に変えたグラフ
も試してみるのがおすすめです。
x の部分がどう変わると、
グラフが上下左右にずれたり、軸で反転するか
わかるようになりますよ。
ありがとうございます!試してみます!
なるほど。丁寧にありがとうございます!
アドバイスもありがとうございます頑張ります!