Mathematics
มัธยมต้น
ここの問題、解説みてもどういうことなのかさっぱり分かりません教えてください💦💦
B
に答え
をかい
さい。
るから、
1
1
1
12 ある重さを測定し, 10g未満を四捨五入し
て測定値480gを得た。 このとき、 次の問いに
答えなさい。
(1) 真の値αの範囲を, 不等号を使って表しな
さい。
右の図より, 十の
未満を四捨五入して
480になる数は,
475以上485未満
の間にある。
[3]
475
真の値の範囲
5
5
答
(2) 誤差の絶対値はいくつ以下であるといえま
すか。
C
480
答
475 ≦a<485
ポイント
(誤差) = (近似値)ー(真の値)
誤差の絶対値がもっとも大きくなるのは、真の
475のときだから,480-475=5
から
485
5 以下
ある距離を測定し, 100m 未満を四捨五入
して測定値1200mを得た。 このとき, 次の問
いに答えなさい。
(1) 真の値αの範囲を, 不等号を使って表しな
さい。
1150≦a < 1250
1150のときだから,12001150=50
答
E
答
(2) 誤差の絶対値はいくつ以下であるといえま
すか。
誤差の絶対値がもっとも大きくなるのは、真の値が
50以下
28
(2) あ
51
[5]
2.
字は,
2.2
有目
有効
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11146
86
【夏勉】数学中3受験生用
7254
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6962
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
両方です!なんでこの答えになったのかこの解説見ても分からなかったのでもう少し細かく教えてほしいです💦