Mathematics
มัธยมต้น
(4)って1/3かけるxとなって1次関数にならないのですか?
2
次のことがらについて,yをxの式で表しなさい。 また,ひがでの一次関数である場合は○を,そうでない場合
をそれぞれ書きなさい。 (50点, 式:各6点 ○ × : 各4点知)
(1) 1個 200円のなし個と,1個120円の柿1個を買った代金”円
(2) 一辺の長さがxcmの正方形の面積ycm²
xC
x
x²
(3) 周の長さが20cmの長方形で, 縦の長さがxcmのときの横の長さy cm
y
2y=20m2x
y=10-x
2(+2)
20
(4) xmの道のりを. 秒速3mで進むときにかかる時間g秒
x
y
(5) 1秒間に60回転する歯の数が30である歯車Aとかみ合っている歯の数
の歯車Bの1秒間に回転する回数回
60% 30=xxy
式
(1) y=200x+120
○×
(2) y = x²
(3) y=10-x(y=-x+10) ○
(4)
y=
(5)
1800円
X
X
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉