Mathematics
มัธยมต้น
2つの問題の違いを教えてほしいです。
私はどちらも割合の連立方程式で表す共通の問題だと思います。
ですが、どちらも同じような連立方程式の立て方をすると式が違いました。
どこが見分けるコツなのか教えてほしいです!お願いします!!
USH
114 あるプールに入場するための当日券は、おとな1人と子ども1人で2500円だが,
前売り券を買うと, おとなは当日券の20%引き, 子どもは当日券の30%引きになるため,
合わせて600円安くなる。 このプールの当日券をおとな1人 x円。 子ども1人 y円
として, 連立方程式をつくり, それぞれの1人分の当日券の値段を求めなさい。
おとなども計
(式3点, 2点)
x+y=2500
当日券× ¥2500
20x+lay=600②
300x3000 y 600
前売り券 ¥1900
80x
70
12. 次の問いに答えなさい。
②より
1+1=600
25+3y=6000
-0×2
2x+3=6000
-2x+24=5000
y=1000
¥=1000を①に代入
1 x+1000 = 2500
x=2500-1000
x=1500
これは問題に適している。
おとな 1500円
1000円
1子ども
ある町の図書館で、4月と5月について、中学生と高校生の利用者数を調べた。4月は中学生と
高校生合わせて480人であった。5月は4月に比べて中学生は10%減り、高校生は10%
増えたので、高校生が中学生より68人多かった。4月の中学生と高校生の利用者数をそれぞ
れ求めなさい。
{
x
090
100
f
4
xc+
480
te
= 68
110
100
(x+1005=68)
f g
1-90x²110g=6800
x
=480
「4月の中学生の利用者数230人
=高校生の利用者数250人となる。
110x110g=52800
+)+90x4-110g=-6800
200x
x
230+9
=5146000
¥200
=
·· 94
9
9=250
の
TUN.
%
230
480
-480-230
·la
-C
€
)
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81
ほんとですか!!ありがとうございます!!もう一回解いてみます🙇♀️🤲🏻