参考・概略です
★峠は、行きと帰りでは、上り下りが入れ替わる事に注意
――――――――――――――――――――――――――
Aさんの家から峠までをx[m],峠からBさんの家までをy[m]とすると
●AさんがBさんの家を訪ねるときの時間の関係を表すと
x[m]登って、y[m]下るので、
(x/50)+(y/80)=34 ・・・ ①
●Aさんが帰るときの時間の関係を表すと
y[m]登って、3分休み、x[m]下るので
(y/50)+3+(x/80)=34 ・・・ ②
①,②を連立方程式として解いて
x=
①×400:8x+5y=13600 ・・・ ①'
②×400:8y+1200+5x=13600 から
5x+8y=12400 ・・・ ②'
①'+②'で、
13x+13y=26000 から、x+y=2000
求めるのは、
Aさんの家から峠を経てBさんの家まで
つまり、x+y なので、2000m
―――――――――――――――――――――――
補足
x,yを求めると、
x+y=2000,x-y=400 から、x=1200,y=800
本当にありがとうございます😊
参考になりました