Science
มัธยมต้น
中3理科仕事とエネルギーです。できればこの5問を教えてください。
10.1
23'8.28
図は、高く引き上げら体が落下して、 くいを地面に打ち込む仕事をするときの
ようすを表したものである。
(ただしひもの重さや滑車の重さ、摩擦などは考えないものとする)
(1) 図で、 ひもを引く力の大きさはいくらか。
体
(2) 人が重さ200Nの物体を、地面から2.5mの高さまで引き上
げた。 この人が物体にした仕事はいくらか
(3) 引き上げるために20秒かかった。 このときの仕事率は何か。 2m
(4) くいから2mの高さに引き上げられたとき、 この物体がくいの上
端に対して持つ位置エネルギーは何Jか。
(5) くいに物体が当たるとき物体の持つ運動エネルギーはいくらか。
重さ
200N
0.5m
くい
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
【1年】身のまわりの現象-光・音・力の世界-
7114
92
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6964
48
【中1】理科まとめ
6074
109
中学3年生の理科!
4506
83