Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

この問いの解説部分が全く何言ってるのわからないので教えていただきたいです。

台とともに運動するっていうのは台に乗ってる観測者だと思っていいんでしょうか?
それから、「よって〜〜、水平成分は同じになる」
と言う部分がなぜそうなるのかわかりません。

図3のように, ストッパーを取り除いて台の固定を外し,台が静止している状態で質 小球は AB部分を速さ2√gr で運動し, 小球が点Bを通過すると,台は右向きに動き 量mの小球を台の上面AB部分に置き, 右向きに初速を与えると, 台は静止したまま、 はじめた。その後、小球は点Cを通過して台から上方に飛び出した。 水平面 一 小球(m) A 2√gr 0 B 図3 r 台 (3m) C DA 問6 小球が点Cを飛び出すときの台の速さと小球の速さをそれぞれ求めよ。 H
HALS 野 問6 思考力・判断力 NU SFOR 小球が点Cを飛び出すとき,台とともに運動する観測者から見 ると小球は鉛直上向きに飛び出す。 よって、水平面上から見た小球 の速度の水平成分と台の速度の水平成分は同じになる。 図の右向き を正として,台の速度をU. とすると、小球の速度の水平成分も Ux である。 水平方向についての運動量保存則より, 15- [ m2vgr=mUx+3mUx Ux= 1/2 gr **-**** HI Home / VE
全統記述模試 河合 力学

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

台車に乗って観測者だと思って大丈夫です!

また、点Cで飛び出すとき、地面から見たら
右斜め上に飛んでいるように見えますが、
動いている台車から見ると真上に飛んでいるように
見えます。
つまり、相対速度を考えたときに速度の成分が
鉛直方向のみになるということです!

あいり

お返事遅くなってしまい申し訳ありません。
よく理解できました!
ありがとうございます🙇‍♀️

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉