✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
基本は(連続している関数ならばという意味です)、+∞とー∞を調べれば良いのですが、グラフが断絶していると、そこでの極限を調べないとグラフがどうなるかわかりません。例えばx=0で断絶しているグラフだと、xよりちょっと小さいところではー∞に近いのかそれとも+∞のようにぶっとんでいるのか、x=1に近いのか、それによってグラフは異なります。また、xよりちょっと大きい時も色々あり、xよりちょっと小さい時がー∞でxよりちょっと大きい時が+∞になることもよくあります。
こんかいは、対数なので前のふたつのlogに関して、x=ー1とx=0、分数の方は分母≠0より、x=ー1のところを調べれば良いのです。