Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

点と直線の距離の公式の証明の問題の解答についてです。
赤線部分が分からなくて、なぜPHと直線Lが垂直だったらこの式になるのかを教えて欲しいです。
また、公式でこの式になる場合は、その公式を教えてください。
よろしくお願いします!

点と直線の距離 80 直線ax+by + c = 0 を しとする。 P(xo,yo) とし P からに下ろした垂線 の足をH (π1, y1) とおく。 FILT PH = √(1-xo)² + (y₁ - yo)² であるから、X=x1-ℓo, Y = gi-yo とおく。 PH⊥! より b(x₁ - xo) - a(y₁ - yo) = 0 bXaY-0 Hは1上の点でもあるから axı+by+c=0 TELO a(X + xo) + b(Y+yo) + c = 0 aX+bY = (axo +byo + c) .. ①. ② をXY について解くと X=-a. (axo +byo + c) a² +6² PH = VX2 +Y2 = 1 } Vic aro +byo + cl Va² +6² ... Y = -b. 2 {(-a)² + (-6)²}. b(x-xo) - a(y-yo) = 0 P(xo, yo) H(21, 31) (axo + byo + c) a² +6² (axo + byo + c)² (a² +6²)²

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

_①:(学習指導要領が変わっていなければ)中学2年で、直交する一次関数(或いは、直交する2直線)の傾きに関して習っている、と、思うのだけれども、どんな条件がありましたか?①を返信して下さい。

みみ

①傾き×傾き=-1ですか…?

ぺんぎん

_①:合っています。
_直線l(エル)の ax+by+c=0 を変形すると、  
 y=-(a/b)x-(c/b)
ですね?
_この直線l(エル)に垂直な線の傾きは、b/a ですよね?
_線分HPの傾きは、(y0-y1)/(x0-x1) ですね?
_(y0-y1)/(x0-x1)=b/a ですね?
 a(y0-y1)=b(x0-x1)
 b(x0-x1)-a (y0-y1)=0
 b(x1-x0)-a (y1-y0)=0。
_分かりましたか?

みみ

なるほど!!わかりました!
ありがとうございました!!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉