なりません
電場はベクトルなので向きがあります。
この問題のケースでは原点は正電荷に押し出される向きと、負電荷に引き込まれる向きが打ち消し合う方向でなく、強め合う方向になります
Physics
มัธยมปลาย
物理の電磁気の質問です。原点OってkQ/a²-kQ/a²=0にならないんですか?
B
解 +1Cが受ける + Qからの力を実線で,-Q
からの力を点線で示す。
EX xy平面上の点(-α, 0) に - Qが点来
(a,0)に+Qが置かれている。 次の点で
の電場 (電界) を求めよ。
A(2a, 0), 0(0, 0), B(0, a)
A.... kQ kQ
a²
0... kQkQ_2hQ
・+
a² a²
....
.....
8kQ
(3a)² 9a²
kQ
(√2 a) 2 C
=
EXで次の点の
+x 方向
a² -x 方向
-cos 45°×2= kQ
√2a²-xA
方向
a
-Q
B
い。
a
0
a
AY
B・
√2a
45° Lo
●は+1C
+Q
がつくる
A
A
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉