Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

問題 N=25000とする。Nの正の約数は90個あり、そのうち6の倍数はA個ある。Aに入る数を求めよ。
模範解答 48

解説には、「6の倍数は素因数2の指数が1以上(1、2、3、4)、3の指数が1以上(1、2)であればよい。積の法則により、4×2×3×2=48」と書かれていますが、その意味と考え方がわかりません。どうして48になるんですか?

数学a 数a 素因数 約数 倍数

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

N=25200では?

くも

そうでした。すみません!

くも

無事解決しましたので、ベストアンサーにさせていただきます。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉