คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

英文法だけを添削したのではなく、小論文の書き方の添削をしてくれたようですね。
一度自分が書いた英文を日本語に戻して小論文として見直してみてください。
そうすると何故このような回答になったのかが分かると思います。

一箇所だけ例に挙げると…
原文:First, children can increase their motivation to look forward to smartphones and tablet computers. As a result, children can raise their exam scores.
(スマホやタブレットで子供たちのモチベを上げることができる。その結果成績を上げることができる。)

"motivation"とは何に対するモチベーションなのかが明記されていません。そのせいで、点と点を書いているだけで線で繋がっていません。
なので、添削結果にある"For example"は、点と点を線で繋ぐ役割をする「具体例」を書きなさいということです。

*For example, parents may promise to buy their children a smartphone if they get straight As(Aの複数形) on exams.

他の箇所も同じような感じです。
文法的には間違いが無い箇所でも、意味が伝わらない文になっています。まずは日本語で小論文をパパッと組み立てる練習をしてみてはいかがでしょうか。
英検(の練習じゃ無いかもしれませんが)だけでなく大学でも役に立つと思います。

あんこぱん

何だか自分の文章も大分とっちらかってるなと思ったので追記です笑

文章全体が、高田君さんの主張ををポツンポツンと置いているだけで、その主張同士が繋がっていないということを言いたかったんです。

私の回答を見ても分かるように、勢いだけで書くと流れの良い文章にならない&自分の考えを「具体的」に書かないと読み手には分かりにくい文章になります。。( ˙-˙ ; )

黒瀬

ありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

添削結果から判断すると、(A)~(E)はあなたの作文を修正した、具体的な結果を表示しているようです。
つまり、原文よりこちらの方が良いですよということです。
但し、全ての改善、修正した英文を具体的には提示していません。

(B)の‐‐—‐は自分で考えて具体例書くように、(D)は前文の結果をまとめるように、(E)はその結果どうなるのかを具体的に書くように示唆していると思います。
それぞれの適切な具体的な英文は、添削を行ったサイト担当者に問い合わせてみてはどうでしょうか?

参考にしてください。

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉