ข้อมูล

総合英語be-English Grammar 27をまとめました。Lesson 11~14まで。

ความคิดเห็น
สมุดโน้ตแนะนำ
総合英語be まとめ(1)
13795
158
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9440
153
【総合英語フォレスト】まとめ(3)態/不定詞/動名詞
6510
43
総合英語be まとめ(3)
6039
41
動詞の語法まとめてみた!【後編】
1649
2
英語表現 II ~Clearおすすめ関係詞~
1548
18
英文法•語法【マーカー対応】
837
4
世界一わかりやすい高校英語
583
1
英文法まとめNO.6 不定詞
544
1
英文法まとめNO.5 受動態
523
0
คำถามที่เกี่ยวข้องกับโน้ตสรุปนี้
Senior High
英語
写真の文の青線部についてですが、①parentsはどのような意味で使われているのですか?またit'sは何の指示語ですか? ②placingの主語は何ですか?主節の主語がplacingの主語とすると、「ケプラー186fはケプラー186fを置く」というplacingの目的語のitがケプラー186fの指示語であることから、placingの主語がケプラー186fだとおかしくなるように思われます。解説おねがいします。
Senior High
英語
合ってますか?空欄のとこは教えて欲しいです
Senior High
英語
関係代名詞に関する問題なのですが、かっこの中に入る英語が分かりません 教えていただけると嬉しいです
Senior High
英語
英語の時制の問題です。 画像の通り選ぶ問題なのですがわからないので教えてくださる方いたら教えてくださると助かります🙏
Senior High
英語
教えて頂けたら嬉しいです
Senior High
英語
英語の質問です。 be going toのtoの品詞はなんですか?前置詞であれば後ろに動詞の原形が来るのはおかしいし、不定詞(名詞的用法)であればgoは自動詞なので後ろに直接、目的語であるtoを置くことは出来ないですよね?それとも副詞的用法の不定詞でしょうか? (不定詞が1品詞でないことは知って居ます。「普通の前置詞」と「不定詞として使われる前置詞」と言う風に解釈して下さい。) toの品詞はどう解釈すれば良いでしょうか?
Senior High
英語
英語の質問です。 最近、「名詞を修飾する形容詞句は後置修飾だけではなく、前置修飾することも出来る」とどこかで聞いたのですが、これは正しいですか? この理論に従えば、例えばa bucket full of waterをa full of water bucketを書いても良いことになりますが、こんな表現は見たことないです、、、 回答宜しくお願いします。 (こちらの都合で返信が遅くなってしまうかもしれませんが、ご了承下さい。m(_ _)m)
Senior High
英語
英語の「Pope」ってなんで「ローマ教皇」って意味なんですか???由来を知りたいです!
Senior High
英語
例が知りたいです
Senior High
英語
教えて欲しいです
News
とてもわかりやすいですね。
こんなにキレイに書けたら、
勉強が好きになれる(笑)
beを使っている人は
とても参考になりますね。
通学時に電車で見てます。
受動態の語順が参考になります。
素晴らしいノートですね。
綺麗すぎ〜(≧∇≦)
分かりやすいです( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます☆彡
beと一緒に勉強します。
みいこさんありがとうございます!
受動態が苦手な私にとって
参考になるノートでした!
ホントだ。受動態分かりやすいですね。
見やすいです!
テストがんばろ!!!!
テスト範囲だから助かる
見やすくて…とても、分かりやすいです。
テストの時とか、もってこいのノートダネ
いいノート
そう言っていただけて嬉しいです(*^^*)
とってもわかりやすいです!!!
ちょっと質問なんですが・・・みいこさんが投稿してくれるノートは中1から中3までの三年間のノートですか?!
すみません!
無生物主語と話法を教えてもらえませんか?
分かりやすいです。