✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
0.25A、0.50A、0.75Aの金属棒についていた金属の比は1:2:3ということは6等分したうちの1つ分、2つ分、3つ分ということです。
問題は0.25Aの炭素棒についた金属の量なので、6等分したうちの1つ分がそれになります。
つまり、1.5g×1/6=0.25g という計算が出てきています
化学変化とイオンの単元です.
電気分解の実験 (2) の問題なのですが、
解説に書いてある、 1.5 ÷ (1+2+3) という計算でなぜ求められるのか分かりません 💦
解説お願いします.
※ 解答は 「ウ」です
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
0.25A、0.50A、0.75Aの金属棒についていた金属の比は1:2:3ということは6等分したうちの1つ分、2つ分、3つ分ということです。
問題は0.25Aの炭素棒についた金属の量なので、6等分したうちの1つ分がそれになります。
つまり、1.5g×1/6=0.25g という計算が出てきています
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
わゎ~ めちゃくちゃ分かりやすいです✨ ありがとうございます !