Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
これはどうやって成り立ったのですか❓
どなたか教えてくださいm(_ _)m
セント
362 対数の定義から, alogaM=Mが成り立つ。
คำตอบ
คำตอบ
aを1でない正の実数とします。ここで、aをp乗したらMになるという関係がある、つまりa^p=Mが成り立つとしてみます。このときその指数pのことをlog_{a}Mというように書くことにしたのでした。なので、逆に今度は対数を用いてlog_{a}Mと表される数があったとき、p=log_{a}Mとしてあげれば上と同じようにa^p=Mが成り立ちます。つまりa^(log_{a}M)=Mが成り立ちます。
教えて下さりありがとうございます😊
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8922
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
数学ⅠA公式集
5642
19
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4872
18
教えて下さりありがとうございます!