Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
黄色い部分って最大の整数が6なのに6より大きくて7以下になっているんですか?
最大の整数より大きい7がなんであるのかわからないです
(1)
(2) 5(x-1)<2(2x+α) から x<2a+5 *****
① を満たすxのうちで最大の整数が6となるのは
6<2a+5≤7
のときである。
ゆえに
よって
1 <2a≦2
1/2<a≦1
2a+5 7 X
①を満たす最大の整数
+8(6-x) > 7
(2) 不等式 5(x-1)<2(2x+a) を満たすxのうちで、最大の整数が6であ
基本 29.32
るとき,定数aの値の範囲を求めよ。
HART & THINKING
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5134
18
詳説【数学Ⅱ】第3章 三角関数(前半)~一般角の三角関数~
4871
18
詳説【数学Ⅰ】第三章 図形と計量(前半)~鋭角鈍角の三角比~
4549
11