Chemistry
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

(3)でわからないところがあります。
どうして、①の中和が完了するまで②の反応が起こらないのですか。

■論述] 162. アンモニアの発生と中和次の文を読み、下の各問いに有効数字2桁で答えよ。 塩化アンモニウムと硝酸ナトリウムとの混合物 4.25gを水に溶かして300mLの溶液 をつくった。この溶液を30.0mL とり,水酸化ナトリウムとともに加熱し,発生する 2 気体をすべて 50.0mLの希硫酸に吸収させた。 気体を吸収させたのちの溶液中に 残った硫酸を中和するために, メチルオレンジを指示薬として, 0.100mol/Lの水酸 (2) 化ナトリウム水溶液を少しずつ加えたところ 25.0mL を要した。 また, 滴定後の溶液に 水酸化バリウム水溶液を十分に加えると, 700mg の沈殿が生じた。 (1) 下線部①の操作で使用する器具の名称を記せ。 また, この器具が蒸留水でぬれて いる場合, すぐに用いるにはどうすればよいか。 20字以内で述べよ。 (2) 下線部 ② の気体が発生するときにおこる変化を化学反応式で記せ。 (3) 下線部④の指示薬を使ったときに見られる色の変化を記せ。 また,この指示薬を 使う理由を述べよ。 (4) 下線部③の希硫酸のモル濃度を求めよ。 (5) はじめの混合物に含まれていた塩化アンモニウムの物質量は何mol か。 dete/ ~114/ 24/0 (3) 気体 (アンモニア)を吸収させたのちの溶液では, (b) 式の中和が完 了し, 硫酸H2SO4と硫酸アンモニウム(NH4)2SO4が混在している。こ れらは,水酸化ナトリウム NaOH と次のように反応する。 H2SO4+2NaOH → Na2SO4+2H2O (NH4)2SO4+2NaOH Na2SO4 +2H2O +2NH3 この混合水溶液に水酸化ナトリウム水溶液を滴下していくと, まず①式 の中和だけがおこり, この中和が完了するまで ② 式の反応はおこらない。 ...((c)))
中和と塩

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

①は強酸と強塩基の反応
②は弱酸と強塩基の反応

中和で、強塩基を入れていくと、まず硫酸と反応し、pHが小さい値から反応する。その後、弱酸と反応するが、弱塩基遊離反応が起こるため、弱酸との反応は後回しになる🙇

第1志望に合格したい。

なるほど、分かりました。
ありがとうございます。

🍇こつぶ🐡

いえいえ🙇

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉