Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

7から10の解説ください(T^T)

(7) 4x²-y²+2y-1 (9) 3x²+2xy-y²+7x+3y+4 (10) (a+b+c) (ab+bc+ca)-abc (8) 6x²+7xy+2y²+x-2 =10+²x (1) EN

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

中学3年生で高校範囲の数学を予習していることはとても良いことだと思います!
この調子で頑張っていきましょう!

どの問題も因数分解をする計算なので、()()の形にしてあげましょう!
(7)→a^2-b^2=(a+b)(a-b)の公式を使って解く問題でしたね。これは使えるようにしておきましょう!
(8)→文字が何個かある計算においては、次数の低い文字でまとめるのが良いのですが、今回xyどちらも二次数なので、どちらについてまとめても大丈夫です!
(今回はxについてまとめています)
最後にたすき掛けをして終了です!
(9)→これも(8)同様にどちらかの文字についてまとめてあげることから始めましょう!
(今回はxについてまとめています)
最後にたすき掛けをして終了です!
(10)→パッと見てよくわからないので、とりあえず展開しましょう!
あとは、流れ的に(8)(9)と同じです!
a,b,cのいずれかについてまとめてあげて、(今回はaについてまとめました)最後にたすき掛けをして終了です!

豚汁うどん

次数が同じ場合はどちらでやっても大丈夫だったんですね、、、
ずっと迷っていたので助かりました。
本当にありがとうございます!!頑張りたいと思います

H.R.

頑張って下さい!
応援しております!

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?