Mathematics
มหาวิทยาลัย

解説の「仕入値の3割にあたる」と「180円 × 0.3=600円」の「0.3」がよく分かりません。

設問の「仕入値の3割増」の部分かと思いましたが、「600円 × 1.3=780円」の「1.3」に当たるのではないですか?

教えていただけると嬉しいです🙇‍♂️

あるおもちゃに仕入値の3割増しで定価をつけて200個販売したところ、 利益の総額は36,000円だった。 (7) このときのおもちゃの定価はいくらか。 A 720円 B 730円 C 740円 D 750円 E 760円 F 770円 G 780円 H 790円 I 800円 J A~Iのいずれでもない G このおもちゃの1個あたりの利益は、 36,000 (円) ÷ 200=180(円)となる。これが仕入値の3割にあた ることになるので、 1個あたりの仕入値は、 180(円) ÷0.3=600(円) となる。したがって、 このおもちゃの定価は、 600(円)×1.3=780 (円)

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?