Mathematics
มัธยมปลาย

(5)が分からないです、。
答えは(ax-bx+a+b)(ax+bx-a+b)です。
解説お願いします!m(_ _)m

5 次の式を因数分解せよ。 (1) x²-(y-2)² (3) abx²-(a²+b²)x+ab (5) (a²-b²)x²+4abx−(a²−b²)

คำตอบ

a²-b²=(a+b)(a-b)としてたすきがけしましょう

ずんだもち

たすき掛けしても答えがでないです、、、

aporon

考えたものあげてもらってもいいですか?

ずんだもち

これです。

aporon

かけ方を変えてみては?
後ろのものを上下反転してみると見えてくると思います

ずんだもち

後ろのを反対にしたら0になってしまいました、、

aporon

(a+b)²=a²+2ab+b²ですね

ずんだもち

(a+b)²はどこにあるのですか?

aporon

この2つを「かける」のですよね?

ずんだもち

はい

aporon

(a+b)×{-(a+b)}=-(a+b)²ですね

ずんだもち

xはどうなるのですか?

aporon

-(a+b)²x

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉