✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
これじゃないかな…こんなのだった気が…
見にくいけど、写真見てみて下さい。
物理苦手で、確信度低いから自分でもかんがえてみてください。
力学では、はじめに重力、その後重力摩擦や浮力などを考えるといいって物理の先生に言われました。
ノートの方でちゃんと公式の意味も理解しているのに何故か2枚目の問題が解けません、、
どうすのでしょうか?(高さが与えられてない🟰その典型パターン)しかしたことがないから混乱してます、
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
これじゃないかな…こんなのだった気が…
見にくいけど、写真見てみて下さい。
物理苦手で、確信度低いから自分でもかんがえてみてください。
力学では、はじめに重力、その後重力摩擦や浮力などを考えるといいって物理の先生に言われました。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
頭の中で絶対水圧の式出して水圧の差をとることを意識してました、、
普通につりあい式になっているのですね!
ありがとうございました!