Science
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว
18の1教えてください!!
18 血液の循環
右の図は,ヒトの器官どうしの血管の
つながりを模式的に示したものである。
①図のa~d のうち, 酸素をもっとも多
くふくむ血液が流れる血管はどれか。
② 心臓から肺以外の全身を通って心臓に
もどる血液の流れを何というか。
③ 小腸の内側のかべの表面には,多数の
突起が見られる。 この突起を何という
か。
④ 血液の成分のうち, 酸素を運ぶはたら
きをもつものを何というか。
⑤ 細胞のまわりを満たし, 血液と細胞との物質のやりとりのなかだ
ちをする液体を何というか。
【からだの各部
肺
(
a
d
肝臓
小腸
じん臓
.b
心臓
↑
からだの各部
※矢印は, 血液が流れる向きを表す。
天
1
② 体循環
③ 柔毛工学
室
3
④赤血球
⑤組織液
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
สมุดโน้ตแนะนำ
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8920
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6066
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
ありがとうございます!