Physics
มัธยมปลาย
物理 運動量保存の問題です。(2)の解き方がわかりません。また、(1)も答えは出たのですが、解き方があっているのか分かりません。もし違うなら正しい解き方を教えていただけないでしょうか。お願いします。
答えは:2.6s です。
(2)
[12]
高さ10mのところからボールを静かに放して床に落としたら衝突してはね上がり,
6.4m (最高点) までもどった。 重力加速度の大きさを9.8m/s2 とする。
(1) 反発係数e を求めよ。
(2) 手を放してから床ではねかえり 6.4mの最高点に達するまでの時間 T [s] を求め
よ。
(3) 2回目に床に衝突する直前の速さと衝突直後の速さをそれぞれ求めよ。
2=9.81/52
↓
10m
NEO 19
vim/s
(1)
IVI
(VI
v=gt
l = = gt²
10=1/2gtz
10=1/2x9.8×12
t
4.9t²=10
t² = 2.04
t = √2
V = 9.8TZ
e =
6.4=12/2gt2
4.9t² = 614
t2=1.3
t = √7.3
V² = 9.871.3
9.8 11.3
9.875
1.14
11.41
0.80
คำตอบ
ยังไม่มีคำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉