Mathematics
มัธยมต้น
เคลียร์แล้ว

中学二年生の数学で単元は箱ひげ図とデータの活用です。この問題の答えは男性なのですが、なぜ男性になるのかがわかりません。

4 [箱ひげ図③] 右の図は,あるレストランで、男性と女性 □が1日に何人来店したかを50日間調べ、その結果を箱ひげ図 に表したものである。 来店数が30人以下である日数が多いの は,男性と女性のどちらですか。 例題② 男性 女性 20 ト 25 30 35 40 45 (人)

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

参考・概略です

50日間なので,第一四分位数が,下から13番目の日となります

  箱ひげ図から第一四分位数(13番目の日)を見ると

   男性は,13番目が,30人の日より下なので,

     30人以下である日は13番目の日より多い

     つまり,13日より多い

   女性は,13番目が,30人の日より上なので,

     30人以下である日は13番目の日より少ない

     つまり,13日より少ない

フニ

度々すみません。なぜ第一四分位数が13番目とわかるのでしょうか?

mo1

50日なので,中央値が,下から25番目の日と26番目の日の間で

第一四分位数が,25日の中でも真ん中,13番目の日 とわかります

フニ

なるほど!理解できました!丁寧に書いて下さりありがとうございました。

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

グラフを見ると女性の方は第一四分位数より30人のところが前にあるから25%より少ない
男性の方は第一四分位数より30人のところが後にあるので25%より多いので答えは男性になります
わかりづらかったらすみません

フニ

回答して下さりありがとうございました!

แสดงความคิดเห็น

この箱ひげ図の場合、その箱の中の数が、50日間調べた結果の分布で、左端が最大値、右端が最小値になるので、30人よりも25人側の四角の部分があるのが男性だけなので、男性という答えになるのだと思います!違ったらすみません!

分布 最小値 最大値 箱ひげ図
フニ

回答して下さりありがとうございました!

Michi

いえ!お役に立てたら嬉しいです♪

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉