✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
質問文のv はcを基準としたaの電位です。つまり、抵抗、コンデンサ、コイルを通した合計の電圧降下ということです。図2もとい解答一行目で表されるvは抵抗による電圧降下のみですよね。なぜならオシロスコープが抵抗と並列ですから。
あとv=Ri+ωLi+1/ωCiなわけないでしょう。
(2)で、このような問題はいっつもキルヒホッフで解くので、オームの法則はよく分かりませんが、これをキルヒホッフで解こうとすると電流の遅れ進みを無視して書くと
v=Ri+ωLi+1/ωCiみたいな感じになって同じ答えにならなくないですか?何故オームの法則ではコイルとコンデンサの電圧降下を無視できるのですか
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
質問文のv はcを基準としたaの電位です。つまり、抵抗、コンデンサ、コイルを通した合計の電圧降下ということです。図2もとい解答一行目で表されるvは抵抗による電圧降下のみですよね。なぜならオシロスコープが抵抗と並列ですから。
あとv=Ri+ωLi+1/ωCiなわけないでしょう。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉