Mathematics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว

積分の求める部分の面積が分かりません!
解答は左上で、自分は右下のように考えました。
どうして違うのか教えていただけると幸いです

1ℓc 曲線と直線ℓの共有点 以外の点をRとする。 ℓ,l2およびCのうちのからRまでの部分によって囲まれた 図形の面積を求めよ。 /曲線:y=x+1と直線人にy=3x-1が接する点をPとする。 点を通り、P以外の点々でしと接する直線をl2とする。

คำตอบ

✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨

求める面積は
(L 1のQからR)かつ(L 2のQからR)かつ(CのQからR)じゃなくて

(L 1)かつ(L 2)かつ(曲線CのQからR)
だからです!

(L 1)と(L 2)と(曲線C)で''囲まれている''面積が3つあり、求めるのは右側2つだよってことを明確するために曲線Cの QからR、という文言を足してるんだと思います。
わかりにくいけど、

イーブイ

ありがとうございます!
スッキリしました

แสดงความคิดเห็น

คำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉