คำตอบ

tanは分子の所に三角形の高さが現れるので、うまく約分して1/2×底辺×高さを作るためにtanを使っています。cosやsinだとそうはいかないですね。

やよい

すみません。画像使わせていただきました。

ぴよちゃん

分かりました!ありがとうごさいます🙇🏻‍♀️
すごく分かりやすかったです

แสดงความคิดเห็น
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉