Physics
มัธยมปลาย
เคลียร์แล้ว
この40Kってどこから分かるんですか??
分析 126 状態変化を伴う物体の温度変化 ② 右のグ 温度 [℃]
40
ラフは,断熱性の容器に-20℃の氷を入れて,
40℃の水になるまで毎秒100Jの熱を加えて加熱
したときの温度変化のようすを測定したものであ
る。 容器の熱容量は無視でき, 加えた熱は速やか
に水と氷に吸収されるものとする。 また, 水の比
熱容量を 4.2J/(g・K) とする。
(1) 水の質量は何gか。
2
42
解説を見る
7JTWU
融解熱は何J/g か。
熱容量
(1) 40K の温度上昇にかかる時間は,
810-558= 252s
水が得た熱量は, 100×252 = 2.52 × 10 J
水の質量をm 〔g〕 とすると, Q=mcATより,
mx4.2×40= 2.52×104
よって, m=1.5×102g
(2) Hath ft TV L+2 L
0
-20
63
558
・時間
810 (s)
熱量Qと温度変化 4T
Q=CAT = mcAT
คำตอบ
ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉