✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
単位円というxy平面上における原点中心の半径1の円を考えていただくと、例えばsin150°の値は1/2ですよね?この時150°=180°-30°と変形でき、sin30°もまた1/2ですから、sin(180°-θ)=sinθが成り立つんです。ですのでこの等式から考えて、sin2θ=sin(5θ-3θ)=sin( 180°-3θ)=sin3θとなります。
最後の青線を引いているところが分かりません。
教えてください🙏
✨ คำตอบที่ดีที่สุด ✨
単位円というxy平面上における原点中心の半径1の円を考えていただくと、例えばsin150°の値は1/2ですよね?この時150°=180°-30°と変形でき、sin30°もまた1/2ですから、sin(180°-θ)=sinθが成り立つんです。ですのでこの等式から考えて、sin2θ=sin(5θ-3θ)=sin( 180°-3θ)=sin3θとなります。
เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉
ありがとうございます!