Mathematics
มัธยมต้น

中3です!過去問のこの問題の表面積の求め方がわかりません。
答えは、32πになります。
よろしくお願いします!

5 次の問いに答えなさい。 右の図の斜線部分は、 同じ形の正方形を組み 合わせた形の紙である。 正方形の1辺の長さは1cmである。 この紙を直線ABを軸として1回転したときに できる立体について、 次の問いに答えなさい。 ただし, 円周率はπとする。 A B
数学 表面積 図形

คำตอบ

ยังไม่มีคำตอบ

ข้อสงสัยของคุณเคลียร์แล้วหรือยัง?

เมื่อดูคำถามนี้แล้ว
ก็จะเจอคำถามเหล่านี้ด้วย😉